top of page
災害時のアウトドアスキル防災キャンプ 体験
akiyuki yamasaki
管理者
その他
プロフィール
登録日: 2024年8月28日
記事 (38)
2025年10月9日 ∙ 1 分
埼玉県大手スーパー社員向け防災イベントにてワークショップを実施しました。
キャンプやアウトドアの知識・技術が、災害時にどのように役立つかをお伝えしました。普段キャンプやアウトドアに触れる機会の少ない方々にも「もしもの時」に直結する体験として興味を持っていただき、真剣に、そして楽しみながら取り組んでいただけたことが印象的でした。
また、会社としてBCP(事業継続計画)やCSR活動を積極的に推進されていることもあり、今回の取り組みが少しでも皆さまの備えに役立てば大変嬉しく思います。貴重な機会をいただいたことに心より感謝申し上げます
1
0
2025年9月27日 ∙ 4 分
小学校で実施した防災キャンプ出前講座
長野県内のある小学校から依頼を受け、5年生26名を対象に防災キャンプの出前講座を実施しました。今回の講座は、キャンプやアウトドアのスキルを単なるレジャー体験にとどめず、「もしもの災害時にどう活かすか」という視点で構成し、子どもたちの「自助力」を育むことを大きな目的としました。
7
0
2025年9月10日 ∙ 4 分
フェーズフリーな暮らしとは?― 日常と非常時をつなぐ新しい防災の視点
「防災の備えをしていますか?」と問われると、多くの人が「やらなきゃいけないのは分かっているけれど、なかなか続かない」と答えるのではないでしょうか。非常用持ち出し袋を買ったまま押し入れに眠らせている、期限切れの備蓄品に気づかずに放置している……そんな光景は珍しくありません。
一方で、もしも「普段の暮らしそのものが防災につながる」としたらどうでしょうか?それが今、注目されている 「フェーズフリー」 という考え方です。
19
0
bottom of page